
まずは第71回阪神大賞典(GⅡ)の予想をしたいと思います。
阪神競馬場(4歳以上・芝3000m)
追切評価と独自指数
1-1 ボルドグフーシュ(牡4、川田将雅・宮本博)
追切評価B 独自指数 38.8
2-2 ユーキャンスマイル(牡8、石橋脩・友道康夫)
追切評価B 独自指数 2.2
3-3 ジャスティンパレス(牡4、C.ルメール・杉山晴紀)
追切評価A 独自指数 21.6
3-4 サンレイポケット(牡8、坂井瑠星・高橋義忠)
追切評価B 独自指数 5.2
4-5 メイショウテンゲン(牡7、浜中俊・松永昌博)
追切評価C 独自指数 0.7
4-6 ノーチカルチャート(牡7、丸野勝虎・角田輝也)
追切評価ー 独自指数 0.7
5-7 ブレークアップ(牡5、松山弘平・吉岡辰弥)
追切評価B 独自指数 2.2
5-8 アイアンバローズ(牡6、岩田望来・上村洋行)
追切評価A 独自指数 2.2
6-9 ゼーゲン(牡8、武豊・堀宣行)
追切評価C 独自指数 0.7
6-10 メロディーレーン(牝7、今村聖奈・森田直行)
追切評価C 独自指数 0.7
7-11 アフリカンゴールド(セ8、国分恭介・西園正都)
追切評価B 独自指数 0.7
7-12 シロニイ(牡9、酒井学・池江泰寿)
追切評価C 独自指数 0.7
8-13 ディープボンド(牡6、和田竜二・大久保龍志)
追切評価B 独自指数 22.4
8-14 アケルナルスター(牡4、横山琉人・清水英克)
追切評価C 独自指数 0.7
※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるーは動画がないため評価ができないものを示しています。
3ジャスティンパレス
1位1ボルドグフーシュ 38.8
2位13ディープボンド 22.4
3位3ジャスティンパレス 21.6
◎3ジャスティンパレス(追切評価A)(独自指数3位)
馬券の買目は◎3ジャスティンパレスを1頭軸とし、相手として〇1ボルドグフーシュを、紐で△4サンレイポケット、△7ブレークアップ、△8アイアンバローズ、△13ディープボンドを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。
◎3ジャスティンパレス
〇1
△4・7・8・13
三連単
③-①-④⑦⑧⑬ 4点

続いて第72回スプリングステークス(GⅡ)の予想をしたいと思います。
中山競馬場(3歳・芝1800m)
追切評価と独自指数
1-1 グラニット(牡3、嶋田純次・大和田成)
追切評価B 独自指数 0.8
1-2 メタルスピード(牡3、津村明秀・斎藤誠)
追切評価B 独自指数 7.7
2-3 アヴェッリーノ(牡3、木幡巧也・的場均)
追切評価C 独自指数 0.8
2-4 ベラジオオペラ(牡3、横山武史・上村洋行)
追切評価B 独自指数 8.5
3-5 ウィステリアリヴァ(牡3、吉田豊・小野次郎)
追切評価C 独自指数 0.8
3-6 ジョウショーホープ(牡3、石川裕紀人・新谷功一)
追切評価B 独自指数 3.1
4-7 ドンデンガエシ(牡3、北村宏司・尾関知人)
追切評価B 独自指数 1.5
4-8 シルトホルン(牡3、菅原明良・新開幸一)
追切評価B 独自指数 1.5
5-9 アイスグリーン(牡3、西村淳也・池添学)
追切評価B 独自指数 9.2
5-10 ホウオウビスケッツ(牡3、横山和生・奥村武)
追切評価A 独自指数 22.3
6-11 オールパルフェ(牡3、大野拓弥・和田雄二)
追切評価A 独自指数 13.1
6-12 シーウィザード(牡3、柴田善臣・鹿戸雄一)
追切評価B 独自指数 1.5
7-13 トーセンアウローラ(牡3、丹内祐次・尾形和幸)
追切評価ー 独自指数 0.8
7-14 パクスオトマニカ(牡3、田辺裕信・久保田貴士)
追切評価B 独自指数 3.1
8-15 セブンマジシャン(牡3、戸崎圭太・高野友和)
追切評価A 独自指数 21.5
8-16 ハウゼ(牡3、岩田康誠・田中博康)
追切評価B 独自指数 3.8
※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるーは動画がないため評価ができないものを示しています。
10ホウオウビスケッツ
11オールパルフェ
15セブンマジシャン
1位10ホウオウビスケッツ 22.3
2位15セブンマジシャン 21.5
3位11オールパルフェ 13.1
◎15セブンマジシャン(追切評価A)(独自指数2位)
〇11オールパルフェ (追切評価A)(独自指数3位)
馬券の買目は上記2頭に相手として、▲4ベラジオオペラ、▲10ホウオウビスケッツを、紐で△2メタルスピード、△9アイスグリーン、△14パクスオトマニカを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。
◎15セブンマジシャン
〇11オールパルフェ
▲4・10
△2・9・14
三連単
⑪⑮-④⑩⑪⑮-②④⑨⑩⑪⑭⑮ 30点
コメント