第40回フェブラリーステークス(GⅠ)第57回小倉大賞典(GⅢ)追切評価・独自指数・予想

競馬予想

まずは第40回フェブラリーステークス(GⅠ)の予想をしたいと思います。

第40回フェブラリーステークス(GⅠ)
東京競馬場(4歳以上・ダ1600m)
追切評価と独自指数

1-1 ジャスパープリンス(牡8、田中勝春・森秀行)
追切評価 独自指数 0.6
1-2 シャールズスパイト(牡6、J.モレイラ・R.アトフィールド)
追切評価 独自指数 1.9
2-3 ケンシンコウ(牡6、T.バシュロ・小西一男)
追切評価 独自指数 1.3
2-4 ドライスタウト(牡4、戸崎圭太・牧浦充徳)
追切評価 独自指数 21.4
3-5 オーヴェルニュ(牡7、福永祐一・西村真幸)
追切評価 独自指数 0.6
3-6 メイショウハリオ(牡6、浜中俊・岡田稲男)
追切評価 独自指数 8.4
4-7 レモンポップ(牡5、坂井瑠星・田中博康)
追切評価 独自指数 36.4
4-8 アドマイヤルプス(セ6、内田博幸・加藤征弘)
追切評価 独自指数 0.6
5-9 ショウナンナデシコ(牝6、横山武史・須貝尚介)
追切評価 独自指数 1.9
5-10 テイエムサウスダン(牡6、C.ルメール・蛯名正義)
追切評価 独自指数 3.2
6-11 ソリストサンダー(牡8、菅原明良・高柳大輔)
追切評価 独自指数 4.5
6-12 セキフウ(牡4、M.デムーロ・武幸四郎)
追切評価 独自指数 4.5
7-13 スピーディキック(牝4、御神本訓史・藤原智行)
追切評価 独自指数 1.9
7-14 ヘリオス(セ7、武豊・西園正都)
追切評価 独自指数 2.6
8-15 レッドルゼル(牡7、川田将雅・安田隆行)
追切評価 独自指数 9.1
8-16 ケイアイターコイズ(牡7、横山和生・新谷功一)
追切評価 独自指数 0.6

※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるは動画がないため評価ができないものを示しています。

上位追切評価(追切評価A)

4ドライスタウト
7レモンポップ

上位独自指数

1位7レモンポップ  36.4
2位4ドライスタウト 21.4
3位15レッドルゼル  9.1

推し馬印発表

◎4ドライスタウト(追切評価A)(独自指数2位)
〇7レモンポップ (追切評価A)(独自指数1位)

独自予想(買い目)

馬券の買目は上記2頭に相手として、▲11ソリストサンダー、▲15レッドルゼルを、紐で△9ショウナンナデシコ、△12セキフウを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。

◎4ドライスタウト

〇7レモンポップ

▲11・15

△9・12

三連単
④⑦-④⑦⑪⑮-④⑦⑨⑪⑫⑮ 24点

続いて第57回小倉大賞典(GⅢ)の予想をしたいと思います。

第57回小倉大賞典(GⅢ)
小倉競馬場(4歳以上・芝1800m)
追切評価と独自指数

1-1 カテドラル(牡7、団野大成・池添学)
追切評価 独自指数 6.5
1-2 レッドランメルト(牡4、吉田隼人・国枝栄)
追切評価 独自指数 19.4
2-3 テイエムスパーダ(牝4、今村聖奈・五十嵐忠男)
追切評価 独自指数 1.4
2-4 レッドベルオーブ(牡5、北村友一・藤原英昭)
追切評価 独自指数 3.6
3-5 ゴールドギア(牡8、丸山元気・伊藤圭三)
追切評価 独自指数 0.7
3-6 ヒンドゥタイムズ(セ7、B.ムルザバエフ・斉藤崇史)
追切評価 独自指数 23.7
4-7 バジオウ(牡5、菱田裕二・田中博康)
追切評価 独自指数 3.6
4-8 インテンスライト(牡7、勝浦正樹・菊沢隆徳)
追切評価 独自指数 0.7
5-9 サトノエルドール(牡7、藤岡佑介・国枝栄)
追切評価 独自指数 0.7
5-10 フォルコメン(セ7、田辺裕信・堀宣行)
追切評価 独自指数 5.8
6-11 ダンディズム(セ7、富田暁・野中賢二)
追切評価 独自指数 6.5
6-12 ウイングレイテスト(牡6、松岡正海・畠山吉宏)
追切評価 独自指数 11.5
7-13 ホウオウエミーズ(牝6、丸田恭介・池上昌和)
追切評価 独自指数 7.9
7-14 ロングラン(セ5、丹内祐次・和田勇介)
追切評価 独自指数 6.5
8-15 フォワードアゲン(セ6、黛弘人・中野栄治)
追切評価 独自指数 0.7
8-16 アルサトワ(牡6、幸英明・斉藤崇史)
追切評価 独自指数 0.7

※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるは動画がないため評価ができないものを示しています。

上位追切評価(追切評価A)

6ヒンドゥタイムズ
12ウイングレイテスト

上位独自指数

1位6ヒンドゥタイムズ   23.7
2位2レッドランメルト   19.4
3位12ウイングレイテスト 11.5

推し馬印発表

◎12ウイングレイテスト(追切評価A)(独自指数3位)
〇6ヒンドゥタイムズ  (追切評価A)(独自指数1位)

独自予想(買い目)

馬券の買目は上記2頭に相手として△2レッドランメルト、△10フォルコメン、△11ダンディズム、△13ホウオウエミーズ、△14ロングランを加えた以下の三連複・三連単で勝負したいと思います。

◎12ウイングレイテスト

〇6ヒンドゥタイムズ

△2・10・11・13・14

三連複
⑥⑫-②⑥⑩⑪⑫⑬⑭-②⑥⑩⑪⑫⑬⑭ 25点

三連単
⑥⑫-⑥⑫-②⑩⑪⑬⑭ 10点

2023年 単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率   59.1

複勝回収率   90.9%

※ 2023年の◎(本命)の単複を100円ずつ購入した場合

現在回収率   10.3%

※ 2023年の買目を100円ずづ購入した場合

単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率   86.9

複勝回収率   83.4

※ ブログ開設以来◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率   72.6%

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合




↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖

コメント