
まずは第36回セントウルステークス(GⅡ)の予想をしたいと思います。
中京競馬場(3歳以上・芝1200m)
追切評価と独自指数
1-1 ボンボヤージ(牝5、川須栄彦・梅田智之)
追切評価B 独自指数 3.6
2-2 シャンデリアムーン(牝6、斎藤新・斎藤誠)
追切評価C 独自指数 2.9
3-3 ジャスパープリンス(牡7、松山弘平・森秀行)
追切評価B 独自指数 0.7
4-4 メイショウケイメイ(牝6、古川吉洋・南井克巳)
追切評価C 独自指数 0.7
4-5 メイケイエール(牝4、池添謙一・武英智)
追切評価A 独自指数 39.6
5-6 タイセイアベニール(牡7、藤岡康太・西村真幸)
追切評価C 独自指数 1.4
5-7 サンライズオネスト(牡5、横山典弘・河内洋)
追切評価A 独自指数 6.5
6-8 モントライゼ(牡4、川田将雅・松永幹夫)
追切評価B 独自指数 2.2
6-9 ダディーズビビッド(牡4、竹之下智昭・千田輝彦)
追切評価B 独自指数 15.1
7-10 チェアリングソング(牡5、坂井瑠星・青木孝文)
追切評価C 独自指数 0.7
7-11 ソングライン(牝4、C.ルメール・林徹)
追切評価A 独自指数 23.0
8-12 ファストフォース(牡6、団野大成・西村真幸)
追切評価A 独自指数 2.9
8-13 ラヴィングアンサー(牡8、菱田裕二・石坂公一)
追切評価ー 独自指数 0.7
※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるーは動画がないため評価ができないものを示しています。
5メイケイエール
7サンライズオネスト
11ソングライン
12ファストフォース
1位5メイケイエール 39.6
2位11ソングライン 23.0
3位9ダディーズビビッド 15.1
◎5メイケイエール (追切評価B)(独自指数2位)
馬券の買目は◎5メイケイエールを1頭軸とし、相手として、▲1ボンボヤージ、▲7サンライズオネスト、▲8モントライゼを、紐で△9ダディーズビビッド、△11ソングライン、△12ファストフォースを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。
◎5メイケイエール
▲1・7・8
△9・11・12
三連単
⑤-①⑦⑧-①⑦⑧⑨⑪⑫ 15点

続いて第67回京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)の予想をしたいと思います。
中山競馬場(3歳以上・芝1600m)
追切評価と独自指数
1-1 ベレヌス(牡5、西村淳也・杉山晴紀)
追切評価A 独自指数 16.8
2-2 コムストックロード(牝3、柴田大知・中野栄治)
追切評価C 独自指数 1.5
3-3 インテンスライト(牡6、菊沢一樹・菊沢隆徳)
追切評価B 独自指数 5.1
3-4 シャーレイポピー(牝4、鮫島克駿・石坂公一)
追切評価B 独自指数 6.6
4-5 タガノディアマンテ(牡6、大野拓弥・鮫島一歩)
追切評価C 独自指数 0.7
4-6 ミスニューヨーク(牝5、M.デムーロ・杉山晴紀)
追切評価B 独自指数 20.4
5-7 ルークズネスト(牡4、戸崎圭太・久保田貴士)
追切評価A 独自指数 2.2
5-8 ダーリントンホール(牡5、横山武史・木村哲也)
追切評価B 独自指数 12.4
6-9 シュリ(牡6、津村明秀・池江泰寿)
追切評価A 独自指数 3.6
6-10 ルフトシュトローム(セ5、横山和生・堀宣行)
追切評価B 独自指数 0.7
7-11 ファルコニア(牡5、吉田隼人・高野友和)
追切評価B 独自指数 22.6
7-12 ミッキーブリランテ(牡6、岩田康誠・矢作芳人)
追切評価C 独自指数 0.7
8-13 クリノプレミアム(牝5、松岡正海・伊藤伸一)
追切評価B 独自指数 5.8
8-14 レインボーフラッグ(牡9、小牧太・小崎憲)
追切評価B 独自指数 0.7
※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるーは動画がないため評価ができないものを示しています。
1ベレヌス
7ルークズネスト
9シュリ
1位11ファルコニア 22.6
2位6ミスニューヨーク 20.4
3位1ベレヌス 16.8
◎11ファルコニア (追切評価B)(独自指数1位)
〇8ダーリントンホール (追切評価B)(独自指数4位)
馬券の買目は上記2頭に相手として、▲4シャーレイポピー、▲6ミスニューヨークを、紐で△1ベレヌス、△7ルークズネスト、△9シュリ、△13クリノプレミアムを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。
◎11ファルコニア
〇8ダーリントンホール
▲4・6
△1・7・9・13
三連単
⑧⑪-④⑥⑧⑪-①④⑥⑦⑧⑨⑪⑬ 36点
コメント