第58回愛知杯(GⅢ)追切評価・独自指数・予想

競馬予想

それでは第58回愛知杯(GⅢ)の予想をしたいと思います。

第58回愛知杯(GⅢ)
中京競馬場(4歳上・牝・芝2000m)
追切評価と独自指数

1-1 ドナウデルタ(牝5、岩田望来・石坂正)
追切評価B 独自指数 1.6
1-2 ウインマイティー(牝4、松若風馬・五十嵐忠男)
追切評価B 独自指数 4.8
2-3 ディアンドル(牝5、池添謙一・奥村豊)
追切評価ー 独自指数 1.6
2-4 ウラヌスチャーム(牝6、岩田康誠・斎藤誠)
追切評価B 独自指数 4.8
3-5 センテリュオ(牝6、C.ルメール・高野友和)
追切評価B 独自指数 20.6
3-6 タガノアスワド(牝7、北村友一・五十嵐忠男)
追切評価B 独自指数 1.1
4-7 サトノガーネット(牝6、坂井瑠星・矢作芳人)
追切評価A 独自指数 7.9
4-8 サマーセント(牝5、幸英明・斉藤崇史)
追切評価C 独自指数 1.6
5-9 カセドラルベル(牝5、松山弘平・西村真幸)
追切評価ー 独自指数 3.7
5-10 サトノダムゼル(牝5、川田将雅・堀宣行)
追切評価B 独自指数 9.5
6-11 デンコウアンジュ(牝8、柴田善臣・荒川義之)
追切評価ー 独自指数 2.6
6-12 レッドアステル(牝5、武豊・国枝栄)
追切評価A 独自指数 7.9
7-13 アブレイズ(牝4、藤井勘一郎・池江泰寿)
追切評価ー 独自指数 0.5
7-14 ランブリングアレー(牝5、福永祐一・友道康夫)
追切評価B 独自指数 11.6
7-15 シゲルピンクダイヤ(牝5、和田竜二・渡辺薫彦)
追切評価B 独自指数 7.9
8-16 リンディーホップ(牝6、武藤雅・金成貴史)
追切評価ー 独自指数 1.1
8-17 ナルハヤ(牝7、藤田菜七子・梅田智之)
追切評価ー 独自指数 1.1
8-18 マジックキャッスル(牝4、戸崎圭太・国枝栄)
追切評価A 独自指数 10.1

※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるは動画がないため評価ができないものを示しています。

上位追切評価(追切評価A)

7サトノガーネット
12レッドアステル
18マジックキャッスル

上位独自指数

1位5センテリュオ     40.6
2位14ランブリングアレー 13.7
3位18マジックキャッスル 12.7

推し馬印発表

◎7サトノガーネット(追切評価A)(独自指数4位)
推し要因
①前走
②展開
③追切評価A
④独自指数4位
評価
前走はGⅢ中日新聞杯で8着。前走の敗因は1枠1番と追い込み馬にとっては、一度外に出さざる負えない決して有利な枠ではなかったこと、中段より前で競馬をした馬が上位を占めていることからも同馬に展開が向かなかったことにあると感じました。それでも最後の末脚はこの馬らしい鋭いものでした。今回、出走馬を見渡すと前で競馬を進めるであるう馬が多数を占めており、同馬に展開が向く可能性が高いと判断したこと、ここ数戦の追切と比較すると今回の追切が一番良く見えたこと、独自指数も4位と現在8番人気であることを考慮すると高い数値がでていることから十分に馬券内の可能性があると判断し、本命としました。中京競馬場は先行前有利の傾向が続いていましたが、先週の後半あたりから後方からの競馬でも届き始めていることも後押しとなっています。唯一の重賞勝った一昨年のGⅢ中日新聞杯と同じ舞台であり、後はハイペースを祈るばかりです。

独自予想(買い目)

馬券の買目は◎7サトノガーネットを1頭軸とし、相手として、 ▲5センテリュオ、▲18マジックキャッスルを、紐で△2ウインマイティー、△4ウラヌスチャーム、△10サトノダムゼル、△11デンコウアンジュ、△12レッドアステル、△14ランブリングアレー、 △15シゲルピンクダイヤを加えた以下の三連単・三連複で勝負したいと思います

◎7サトノガーネット

▲5・18

△2・4・10・11・12・14・15

三連単
⑦-⑤⑱-②④⑤⑩⑪⑫⑭⑮⑱ 16点
三連複
⑦-⑤⑱-②④⑤⑩⑪⑫⑭⑮⑱ 15点 計31点

2021年 単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率 77.5%

複勝回収率 40.0%

※ 2020年の◎(本命)の単複を100円ずつ購入した場合

現在回収率 0%

※ 2020年の買目を100円ずづ購入した場合

単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率   99.4%

複勝回収率   89.4%

※ ブログ開設以来◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率   81.2%

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合




↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

コメント