第55回シンザン記念(GⅢ)追切評価・独自指数・予想

競馬予想

それでは第55回シンザン記念(GⅢ)の予想をしたいと思います。

第55回シンザン記念(GⅢ)
中京競馬場(2歳・芝1600m)
追切評価と独自指数

1-1 マリアエレーナ(牝3、川島信二・吉田直弘)
追切評価ー 独自指数 1.0
2-2 ブルーシンフォニー(牡3、田辺裕信・伊藤圭三)
追切評価B 独自指数 2.9
2-3 ルークズネスト(牡3、幸英明・浜田多実雄)
追切評価B 独自指数 2.4
3-4 カスティーリャ(牡3、松山弘平・橋口慎介)
追切評価B 独自指数 7.2
3-5 ダディーズビビッド(牡3、浜中俊・千田輝彦)
追切評価B 独自指数 8.2
4-6 セラフィナイト(牡3、丸山元気・宮田敬介)
追切評価C 独自指数 3.4
4-7 ファルヴォーレ(牡3、吉田隼人・高橋義忠)
追切評価ー 独自指数 2.4
5-8 トーカイキング(牡3、和田竜二・西橋豊治)
追切評価ー 独自指数 0.5
5-9 ルース(牝3、池添謙一・池添兼雄)
追切評価C 独自指数 0.5
6-10 バスラットレオン(牡3、坂井瑠星・矢作芳人)
追切評価B 独自指数 26.6
6-11 レゾンドゥスリール(牡3、川田将雅・須貝尚介)
追切評価B 独自指数 6.3
7-12 ピクシーナイト(牡3、福永祐一・音無秀孝)
追切評価B 独自指数 6.8
7-13 ロードマックス(牡3、岩田望来・藤原英昭)
追切評価B 独自指数 10.6
8-14 ワザモノ(牡3、黛弘人・尾関知人)
追切評価B 独自指数 1.4
8-15 ククナ(牝3、C.ルメール・栗田徹)
追切評価A 独自指数 19.8

※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるは動画がないため評価ができないものを示しています。

上位追切評価(追切評価A)

15ククナ

上位独自指数

1位10バスラットレオン 26.6
2位15ククナ      19.8
3位13ロードマックス  10.6

推し馬印発表

◎15ククナ(追切評価A)(独自指数2位)
推し要因
①前走
②追切評価A
③独自指数2位
評価
前走はGⅢアルテミスステークスで2着。前走2着の敗因はスローペースの中、中段よりやや後方からの競馬で同馬に展開が向かなかったこと、スタート直後、中段がごちゃつく中、他馬と複数回接触してしまったこと、直線で前が完全に壁になってしまい、追い出しが遅れてしまったことにあると感じました。プラスに働いた要因を見つけられない程、完全に同馬に逆風が吹く中、ゴールまで残り200mで、ここを勝利し、後にGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズを制したソダシと僅か0.3秒差の2着まで脚を伸ばした点は大きく評価しても良いと判断しました。追い切りの動きも出走馬中で一番良く、独自指数も2位と高い数値がでていることから本命としました。15番枠と大外枠であることがネックではありますが、能力の違いで勝ち切れると判断した次第です。

独自予想(買い目)

馬券の買目は◎15ククナを1頭軸とし、相手として、▲4カスティーリャ、▲10バスラットレオン、▲12ピクシーナイトを、紐で△3ルークズネスト、△9ルース、△11レゾンドゥスリール、△13ロードマックスを加えた以下の三連単で勝負したいと思います

◎15ククナ

▲4・10・12

△3・9・11・13

三連単
⑮-④⑩⑫-③④⑨⑩⑪⑫⑬ 18点

2021年 単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率 155.0%

複勝回収率 80.0%

※ 2021年の◎(本命)の単複を100円ずつ購入した場合

現在回収率 0%

※ 2021年の買目を100円ずづ購入した場合

単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率   100.2%

複勝回収率   90.1%

※ ブログ開設以来◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率   81.8%

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合




↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

コメント