第56回中日新聞杯(GⅢ)追切評価・独自指数・予想

競馬予想

それでは第56回中日新聞杯(GⅢ)の予想をしたいと思います。

第56回中日新聞杯(GⅢ)
中京競馬場(3歳以上・芝2000m)
追切評価と独自指数

1-1 サトノガーネット(牝5、坂井瑠星・矢作芳人)
追切評価B 独自指数 6.2
1-2 ボッケリーニ(牡4、松山弘平・池江泰寿)
追切評価A 独自指数 24.0
2-3 テリトーリアル(牡6、石川裕紀人・西浦勝一)
追切評価B 独自指数 6.2
2-4 ショウナンバルディ(牡4、岩田康誠・松下武士)
追切評価B 独自指数 2.3
3-5 ギベオン(牡5、岩田望来・藤原英昭)
追切評価B 独自指数 1.6
3-6 トリコロールブルー(牡6、荻野極・友道康夫)
追切評価A 独自指数 9.3
4-7 ワイプティアーズ(牡5、川島信二・加用正)
追切評価B 独自指数 2.3
4-8 タガノアスワド(牝6、富田暁・五十嵐忠男)
追切評価ー 独自指数 0.8
5-9 ヴェロックス(牡4、川田将雅・中内田充正)
追切評価B 独自指数 16.3
5-10 デンコウアンジュ(牝7、吉田隼人・荒川義之)
追切評価B 独自指数 1.8
6-11 グロンディオーズ(牡5、C.ルメール・田村康仁)
追切評価B 独自指数 8.5
6-12 バラックパリンカ(牡4、斎藤新・平田修)
追切評価C 独自指数 0.8
7-13 インビジブルレイズ(牡6、団野大成・吉村圭司)
追切評価B 独自指数 0.8
7-14 シゲルピンクダイヤ(牝4、和田竜二・渡辺薫彦)
追切評価A 独自指数 2.3
7-15 レッドヴェイロン(牡5、西村淳也・石坂正)
追切評価B 独自指数 0.8
8-16 マイネルサーパス(牡4、丹内祐次・高木登)
追切評価B 独自指数 0.8
8-17 オウケンムーン(牡5、北村宏司・国枝栄)
追切評価A 独自指数 0.8
8-18 サトノソルタス(牡5、池添謙一・堀宣行)
追切評価B 独自指数 14.7

※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるは動画がないため評価ができないものを示しています。

上位追切評価(追切評価A)

2ボッケリーニ
6トリコロールブルー
14シゲルピンクダイヤ
17オウケンムーン

上位独自指数

1位2ボッケリーニ   24.0
2位9ヴェロックス   16.3
3位18サトノソルタス 14.7

推し馬印発表

◎2ボッケリーニ(追切評価A)(独自指数1位)
推し要因
①前走・前々走
②55kg
③安定感
④兄ラヴリーデイ
⑤追切評価A
⑥独自指数1位
評価
前走はリステッド競争のカシオペアステークスで2着。カシオペアステークスで3着のヴァンケドミンゴは後にGⅢ福島記念でクビ差の2着と好走しており、そのヴァンケドミンゴに先着した同馬も十分に重賞クラスで勝ち負けできると感じました。また、2走前のオープン特別の小倉日経オープンにおいては、勝ち馬から0.2秒差の2着と敗れるものの、勝ち馬が後にGⅡ府中牝馬ステークスを制し、GⅠエリザベス女王杯で2着のサラキアであったことを考えると、価値のある2着であったと思います。サラキア、ヴァンケドミンゴと力のある馬に僅差の競馬してきた同馬がハンデ55kgと比較的恵まれた斤量で出走できること、11戦4勝2着3回3着1回4着2回着外1回と唯一の掲示板外は新馬戦のみであり、凡走のない安定した成績が魅力的であること、同馬の全兄ラブリーデイは5歳になってから、急激に力をつけ、GⅠ天皇賞秋・GⅠ宝塚記念を制し、同馬もまた5歳を迎える時期にあること、追い切りの動きも良く、独自指数も1位と高い数値がでていることから本命としました。

独自予想(買い目)

馬券の買目は2ボッケリーニを1頭軸とし、相手として、 ▲9ヴェロックス、▲11グロンディオーズ、▲18サトノソルタス、紐で△3テリトーリアル、 △4ショウナンバルディ、△5ギベオン、△6トリコロールブルーを加えた以下の三連単で勝負したいと思います

2ボッケリーニ

▲9・11・18

△3・4・5・6

三連単
②-⑨⑪⑱-③④⑤⑥⑨⑪⑱ 16点
⑨⑪⑱-②-③④⑤⑥⑨⑪⑱ 16点 計32点

2020年 単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率 90.9%

複勝回収率 90.6%

※ 2020年の◎(本命)の単複を100円ずつ購入した場合

現在回収率 84.0%

※ 2020年の買目を100円ずづ購入した場合

単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率   97.6%

複勝回収率   90.2%

※ ブログ開設以来◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率   76.1%

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合




↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

コメント