第24回シリウスステークス(GⅢ)追切評価・独自指数・予想

競馬予想

それでは第24回シリウスステークス(GⅢ)の予想をしたいと思います。

第24回シリウスステークス(GⅢ)
中京競馬場(3歳上・ダ1900m)
追切評価と独自指数

1-1 ダイシンインディー(牡4、吉田隼人・戸田博文)
追切評価C 独自指数 1.1
1-2 サクラアリュール(牡5、藤岡康太・村山明)
追切評価ー 独自指数 1.1
2-3 エイコーン(牡5、高倉稜・吉田直弘)
追切評価ー 独自指数 3.3
2-4 アルドーレ(牡5、横山典弘・昆貢)
追切評価A 独自指数 7.7
3-5 ランスオブプラーナ(牡4、太宰啓介・本田優)
追切評価B 独自指数 1.1
3-6 メイショウワザシ(牡5、浜中俊・南井克巳)
追切評価B 独自指数 7.7
4-7 エムオーグリッタ(牡6、団野大成・古賀慎明)
追切評価A 独自指数 3.3
4-8 サンデーウィザード(牡8、秋山真一郎・大久保龍志)
追切評価B 独自指数 2.2
5-9 ダノンスプレンダー(牡4、川田将雅・安田隆行)
追切評価B 独自指数 9.9
5-10 ダイメイコリーダ(牡3、松山弘平・森田直行)
追切評価B 独自指数 11.0
6-11 グレートタイム(牡5、福永祐一・藤原英昭)
追切評価B 独自指数 12.1
6-12 テーオーヘリオス(牡8、荻野琢真・梅田智之)
追切評価 独自指数 1.1
7-13 キメラヴェリテ(牡3、松若風馬・中竹和也)
追切評価B 独自指数 2.2
7-14 ナムラアラシ(牡7、幸英明・牧田和弥)
追切評価 独自指数 1.1
8-15 カフェファラオ(牡3、C.ルメール・堀宣行)
追切評価B 独自指数 34.1
8-16 ミツバ(牡8、岩田望来・加用正)
追切評価 独自指数 1.1

※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるは動画がないため評価ができないものを示しています。

上位追切評価(追切評価A)

4アルドーレ
7エムオーグリッタ
11グレートタイム

上位独自指数

1位15カフェファラオ  34.1
2位11グレートタイム  12.1
3位10ダイメイコリーダ 11.0

推し馬印発表

◎4アルドーレ(追切評価A)(独自指数4位)
推し要因
①前走
②復調・パフォーマンス
③コース替わり
④展開
⑤追切評価A
⑥独自指数4位
評価
前走のオープン特別の阿蘇ステークスでは過去に中山競馬場、札幌競馬場で大敗したレースがあるように、決して得意ではない小回りコースの小倉競馬場で見事勝利しました。同馬は昨年のGⅢマーチステークスで5番人気に推されながらも12着と敗退してから、爪の不安で1年休養し、4月のリステッド競争のオアシスステークスで復帰、復帰初戦は11着と大敗しましたが、ここまでレースのたびに着順を上げ、上記のとおり前走復帰4戦目で見事勝利しました。このように完全復調といえる走りをみせており、且つ、レースのたびにパフォーマンスを上げており、ここでも更なる上昇をみせてくれる可能性が見込めること、決して得意ではない小回りコースの小倉競馬場から、過去に勝利を挙げている大箱コースの中京競馬場へのコース替わりがプラスに働く可能性が高いこと、比較的前で飛ばす馬が揃い、後方から競馬をする同馬に展開が向く可能性が高いこと、追い切りの動きも良く、独自指数も4位とそこそこの数値がでていることから、十分に勝ち切るだけの能力があると判断し、本命評価としました。

〇15カフェファラオ(追切評価B)(独自指数1位)
推し要因
①前走
②戦績
③15番枠
④独自指数1位
評価
前走はJpnⅠジャパンダートダービーでは圧倒的な1番人気にも関わらず、7着と敗退しました。前走の敗因は1コーナで躓いてしまったこと、キックバックの砂と泥を被るのを嫌がり平常心での競馬ができなかったこと、車のタイヤの跡に驚いて走りがバラバラになったことなど不運が重なってしまったことにあり、決して力負けとは言えない敗戦であったと判断しました。2走前のGⅢユニコーンステークスでは、好スタートも、16番枠と外枠で内に切れ込み2番手の位置をとるために、少なからずも脚を消費せざる負えない競馬、ペースも比較的速く、決して展開が味方した印象もなく、折り合いも完ぺきとは言えない状況であったにも関わらず5馬身差の圧勝。3走前のリステッド競争のヒヤシンスステークスでは、スタートで出遅れ、行き脚がつかず、最後方に大きく取り残されるも、道中徐々に位置を上げ、直線で脚を伸ばしての勝利と並の馬ではできない衝撃的な勝利。新馬戦で10馬身離した2着のバーナードループは3連勝でJpnⅢ兵庫チャンピオンシップを制しており、19馬身離した3着馬も既に勝ち上がっており、キャリアは少ないですがその3戦で圧倒的な能力の高さを証明しました。今回は15番枠と砂を被らずに競馬ができる外枠に入ったこと、独自指数も1位と高い数値がでていることから、勝ち負けの可能性は十分であると判断し、対抗評価としました。

独自予想(買い目)

馬券の買目は上記2頭に、相手として、追い切り動き素晴らしかった▲7エムオーグリッタと▲11グレートタイムを、紐で△3エイコーン、△9ダノンスプレンダー、△10ダイメイコリーダを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。

◎4アルドーレ

〇15カフェファラオ

▲7・11

△3・9・10

三連単
④⑮-④⑦⑪⑮-③④⑦⑨⑩⑪⑮ 30点

2020年 単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率 97.5%

複勝回収率 98.0%

※ 2020年の◎(本命)の単複を100円ずつ購入した場合

現在回収率 74.0%

※ 2020年の買目を100円ずづ購入した場合

単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率   100.9%

複勝回収率   93.0%

※ ブログ開設以来◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率   71.4%

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合




↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

コメント