
それでは第55回札幌2歳ステークス(GⅢ)の予想をしたいと思います。
札幌競馬場(2歳・芝1800m)
追切評価と独自指数
1-1 ピンクカメハメハ(牡2、武豊・森秀行)
追切評価B 独自指数 9.4
2-2 ヴェローチェオロ(牡2、大野拓弥・須貝尚介)
追切評価ー 独自指数 4.5
3-3 ジオルティ(牡2、C.ルメール・杉山晴紀)
追切評価B 独自指数 2.7
3-4 カガフラッシュ(牡2、江田照男・萱野浩二)
追切評価A 独自指数 2.2
4-5 スライリー(牝2、石川裕紀人・相沢郁)
追切評価B 独自指数 4.5
4-6 バスラットレオン(牡2、坂井瑠星・矢作芳人)
追切評価B 独自指数 16.1
5-7 コスモアシュラ(牡2、丹内祐次・中野栄治)
追切評価B 独自指数 1.8
5-8 ユーバーレーベン(牝2、戸崎圭太・手塚貴久)
追切評価B 独自指数 8.5
6-9 ウインルーア(牝2、横山武史・青木孝文)
追切評価C 独自指数 17.0
6-10 リキサントライ(牡2、柴山雄一・池添兼雄)
追切評価B 独自指数 1.3
7-11 ウイングリュック(牡2、和田竜二・宮徹)
追切評価B 独自指数 12.1
7-12 ヴィゴーレ(牡2、池添謙一・松永幹夫)
追切評価C 独自指数 4.5
8-13 ソダシ(牝2、吉田隼人・須貝尚介)
追切評価A 独自指数 13.4
8-14 アオイゴールド(牝2、団野大成・和田雄二)
追切評価B 独自指数 2.2
※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるーは動画がないため評価ができないものを示しています。
4カガフラッシュ
13ソダシ
1位9ウインルーア 17.0
2位6バスラットレオン 16.1
3位13ソダシ 13.4
◎13ソダシ(追切評価A)(独自指数3位)
推し要因
①前走
②洋芝適性
③重たい馬場
④13番枠
⑤追切評価A
⑥独自指数3位
評価
前走は新馬戦で1着。五分のスタートから、道中は2番手で競馬を進め、直線で抜け出す勝利、新馬戦でしたが、折り合いに問題もなく、鞍上の指示にも従順な印象であり、全く危なげのない勝利でした。前走で既に洋芝適性を示していること、速く鋭い脚はなく、高速決着となると分が悪い印象ですが、開催最終週で一部が荒れてきた重たい馬場は、同馬の走り、血統的にも同馬にプラスに働くと判断したこと、13番枠と外枠で距離ロスを被る可能性はありますが、逆に荒れた内埒沿いを避けて、馬場の良い所を選んで走ることができること、追切の動きも良く、独自指数も3位と比較的高い数値がでていることから、馬券内は外さないであろうと判断し、本命評価としました。
馬券の買目は◎13ソダシを1頭軸とし、相手として、▲1ピンクカメハメハ、▲5スライリー、▲6バスラットレオン、▲11ショックアクション、紐で△4カガフラッシュ、△8ユーバーレーベンを加えた以下の三連複・三連単で勝負したいと思います
◎13ソダシ
▲1・5・6・11
△4・8
三連複
⑬-①⑤⑥⑪-①④⑤⑥⑧⑪ 14点
三連単
⑬-①⑤⑥⑪-①⑤⑥⑪
①⑤⑥⑪-⑬-①⑤⑥⑪ 24点 計38点
コメント