第61回 宝塚記念(GⅠ)追切評価・独自指数・予想

競馬予想

それでは第61回宝塚記念(GⅠ)の予想をしたいと思います。

第61回宝塚記念(GⅠ)
阪神競馬場(3歳上・芝2200m)
追切評価と独自指数

1-1 トーセンカンビーナ(牡4、浜中俊・角居勝彦)
追切評価 独自指数 0.6
1-2 ペルシアンナイト(牡6、和田竜二・池江泰寿)
追切評価 独自指数 0.6
2-3 グローリーヴェイズ(牡5、D.レーン・尾関知人)
追切評価 独自指数 5.1
2-4 アフリカンゴールド(セ5、藤井勘一郎・西園正都)
追切評価 独自指数 0.6
3-5 サートゥルナーリア(牡4、C.ルメール・角居勝彦)
追切評価 独自指数 27.1
3-6 トーセンスーリヤ(牡5、横山和生・小野次郎)
追切評価 独自指数 0.6
4-7 ワグネリアン(牡5、福永祐一・友道康夫)
追切評価 独自指数 6.8
4-8 レッドジェニアル(牡4、酒井学・高橋義忠)
追切評価 独自指数 0.6
5-9 アドマイヤアルバ(セ5、西村淳也・須貝尚介)
追切評価 独自指数 0.6
5-10 メイショウテンゲン(牡4、松山弘平・池添兼雄)
追切評価 独自指数 0.6
6-11 ラッキーライラック(牝5、M.デムーロ・松永幹夫)
追切評価 独自指数 19.8
6-12 モズベッロ(牡4、池添謙一・森田直行)
追切評価 独自指数 2.3
7-13 ダンビュライト(セ6、松若風馬・音無秀孝)
追切評価 独自指数 2.3
7-14 キセキ(牡6、武豊・角居勝彦)
追切評価 独自指数 1.7
7-15 スティッフェリオ(牡6、幸英明・音無秀孝)
追切評価 独自指数 1.7
8-16 クロノジェネシス(牝4、北村友一・斉藤崇史)
追切評価 独自指数 19.8
8-17 カデナ(牡6、鮫島克駿・中竹和也)
追切評価 独自指数 1.1
8-18 ブラストワンピース(牡5、川田将雅・大竹正博)
追切評価 独自指数 8.5

※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるは動画がないため評価ができないものを示しています。

上位追切評価(追切評価A)

11ラッキーライラック
13ダンビュライト
16クロノジェネシス

上位独自指数

1位5サートゥルナーリア  27.1
2位11ラッキーライラック 19.8
2位16クロノジェネシス  19.8

推し馬印発表

◎5サートゥルナーリア(追切評価B)(独自指数1位)
推し要因
①前走
②休み明け
③無観客
④独自指数1位
評価
前走のGⅡ金鯱賞では、スタートで少々躓くも、道中は5番手で競馬を進め、直線では鋭い脚をみせて見事勝利しました。直線でムチ1発は入っていましたが、100%の力は出していない様子であり、着差以上に強い競馬をみせてくれました。続けてレースを使うとテンションが上がり過ぎる同馬にとって、休み明けはめっぽう強く、7戦6勝2着1回とパーフェクト連対であること、上記のとおりテンションが上がり易い同馬において、引き続き無観客競馬であることもプラスであること、独自指数も1位と極めて高い数値がでていることから本命としました。良馬場でしか走ったことがなく、重たい馬場は未知数でありますが、兄弟は道悪を苦にしておらず、兄のエピファネイアは不良馬場のGⅠ菊花賞を制しており、走法からも今回程度の道悪は十分こなせると判断しました。あとは比較的内枠であることから内で包まれないことを祈るばかりです。

〇16クロノジェネシス(追切評価A)(独自指数2位)
推し要因
①前走
②重馬場適性
③追切評価A
④独自指数2位
評価
前走のGⅠ大阪杯では2着。大外枠でありながら、好位奪取し、最後は勝ち馬にクビ差まで迫った走りは、勝ち馬のラッキーライラックが内枠でロスのない競馬で比較的恵まれていたことを勘案すると十分に勝ちに等しい2着であったと思います。比較的重たい馬場で発走となりそうな本レースにおいて、稍重のGⅠ秋華賞、重馬場のGⅡ京都記念で勝利を挙げており、良馬場以外では3戦3勝と底をみせていない同馬にとって馬場を味方にできること、追切の動きも素晴らしく、独自指数も2位と高い数値がでていることから対抗評価としました。

独自予想(買い目)

馬券の買目は上記2頭に相手として△11ラッキーライラック、 △14キセキを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。

◎5サートゥルナーリア

〇16クロノジェネシス

△11・14

三連単
⑤⑯-⑤⑪⑭⑯-⑤⑪⑭⑯ 12点

2020年 単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率 117.2%

複勝回収率 105.2%

※ 2020年の◎(本命)の単複を100円ずつ購入した場合

現在回収率 101.3%

※ 2020年の買目を100円ずづ購入した場合

単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率   107.6%

複勝回収率   94.7%

※ ブログ開設以来◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率   79.4%

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合




↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

コメント