第73回 鳴尾記念(GⅢ)追切評価・独自指数・予想

競馬予想

それでは第73回鳴尾記念(GⅢ)の予想をしたいと思います。

第73回鳴尾記念(GⅢ)
阪神競馬場(3歳上・芝2000m)
追切評価と独自指数

1-1 パフォーマプロミス(牡8、福永祐一・藤原英昭)
追切評価 独自指数 3.7
1-2 トリコロールブルー(牡6、和田竜二・友道康夫)
追切評価 独自指数 5.5
2-3 アドマイヤジャスタ(牡4、西村淳也・須貝尚介)
追切評価 独自指数 1.8
2-4 テリトーリアル(牡6、藤岡康太・西浦勝一)
追切評価 独自指数 1.8
3-5 ブラックスピネル(セ7、松若風馬・音無秀孝)
追切評価 独自指数 1.2
3-6 キメラヴェリテ(牡3、岩田望来・中竹和也)
追切評価 独自指数 5.5
4-7 ラヴズオンリーユー(牝4、M.デムーロ・矢作芳人)
追切評価 独自指数 31.3
4-8 レッドジェニアル(牡4、酒井学・高橋義忠)
追切評価 独自指数 4.3
5-9 サトノフェイバー(牡5、古川吉洋・南井克巳)
追切評価 独自指数 0.6
5-10 サイモンラムセス(牡10、川須栄彦・梅田智之)
追切評価 独自指数 0.6
6-11 ジェシー(牡5、坂井瑠星・石坂公一)
追切評価 独自指数 0.6
6-12 ドミナートゥス(牡5、松山弘平・宮本博)
追切評価 独自指数 6.1
7-13 レッドガラン(牡5、北村友一・安田隆行)
追切評価 独自指数 17.2
7-14 アメリカズカップ(牡6、幸英明・音無秀孝)
追切評価 独自指数 1.2
8-15 エアウィンザー(牡6、川田将雅・角居勝彦)
追切評価 独自指数 9.2
8-16 サトノルークス(牡4、武豊・池江泰寿)
追切評価 独自指数 9.2

※ 評価順S→A→B→C→D
※ 追切評価におけるは動画がないため評価ができないものを示しています。

上位追切評価(追切評価A)

7ラヴズオンリーユー
8レッドジェニアル
13レッドガラン

上位独自指数

1位7ラヴズオンリーユー 31.3
2位13レッドガラン   17.2
3位15エアウィンザー   9.2
3位16サトノルークス   9.2

推し馬印発表

◎7ラヴズオンリーユー(追切評価A)(独自指数1位)
推し要因
①前走
②距離延長
③一度叩かれた上積み
④追切評価A
⑤独自指数1位
評価
前走のGⅠヴィクトリアマイルでは、一度長距離輸送で現地まで、結果中止となってしまったドバイ国際競争の影響、6ヵ月ぶりの競馬、1枠1番と好枠が逆に仇となって窮屈な競馬、GⅠ優駿牝馬を制した同馬にとっては、1600mは忙しすぎた印象と悪条件が重なって7着と敗退しました。それでも勝ったアーモンドアイには異次元の競馬で離されましたが、2着のサウンドキアラとは0.5秒差の僅差の競馬を演じており、悪条件が重なった点を考慮すると決して悪い競馬であったとは感じませんでした。今回は2000mと忙しすぎた前走より400mの距離延長と条件が好転すること、一度レースを使った上積みが見込めること、追切の動きも良く、独自指数も1位と極めて高い数値がでていることから本命としました。100%状態か聞かれると疑問は残りますが、54kgの斤量も魅力的で、相手関係も大きく軽くなった今回は十分勝ち切れると判断した次第です。

独自予想(買い目)

馬券の買目は◎7ラヴズオンリーユーを1頭軸頭とし、相手として、 〇8レッドジェニアルを、紐で△2トリコロールブルー、△5ブラックスピネル、△6キメラヴェリテ、△12ドミナートゥス、△13レッドガラン、△15エアウィンザー、△16サトノルークスを加えた以下の三連複・三連単で勝負したいと思います。

◎7ラヴズオンリーユー

〇8レッドジェニアル

△2・5・6・12・13・15・16

三連複
⑦-⑧-②⑤⑥⑫⑬⑮⑯ 7点

三連単
⑦-⑧-②⑤⑥⑫⑬⑮⑯ 7点 計14点

2020年 単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率 125.8%

複勝回収率 110.0%

※ 2020年の◎(本命)の単複を100円ずつ購入した場合

現在回収率 110.1%

※ 2020年の買目を100円ずづ購入した場合

単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率   109.8%

複勝回収率   95.8%

※ ブログ開設以来◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率   81.4%

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合




↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

コメント