第23回シリウスステークス 予想

競馬予想
UMAZUKI
UMAZUKI

それでは第23回シリウスステークスの予想をしたいと思います。

第23回シリウスステークス(G3)
阪神競馬場(3歳上・ダ2000m)
出走馬と追切評価

1-1 ピオネロ(牡8、北村友一・松永幹夫)
追切評価
2-2 タイムフライヤー(牡4、C.ルメール・松田国英)
追切評価
3-3 ヤマカツライデン(牡7、池添謙一・池添兼雄)
追切評価
3-4 モズアトラクション(牡5、藤岡康太・松下武士)
追切評価
4-5 サトノプライム(牡5、古川吉洋・南井克巳)
追切評価
4-6 ロードゴラッソ(牡4、藤岡佑介・藤岡健一)
追切評価
5-7 ロードアルペジオ(牡6、福永祐一・笹田和秀)
追切評価
5-8 アングライフェン(牡7、川田将雅・安田隆行)
追切評価
6-9 ナムラアラシ(牡6、幸英明・牧田和弥)
追切評価
6-10 マッスルビーチ(牡3、松岡正海・鈴木孝志)
追切評価
7-11 ジョーダンキング(牡6、岩田康誠・藤原英昭)
追切評価
7-12 メイショウワザシ(牡4、松山弘平・南井克巳)
追切評価
8-13 メイプルブラザー(牡5、宮崎北斗・山内研二)
追切評価
8-14 キングズガード(牡8、浜中俊・寺島良)
追切評価-
※ 追切評価における-は動画がないため評価ができないものを示しています。

推し馬印発表

◎2タイムフライヤー(調教評価A
推し要因
①G1ホープフルSまで勝利したこの馬にとって芝スタートが有利であること。
②前走は休み明けで+18kg、一度叩いた上積みが見込めること。
③前走が初ダートであり、一度使った慣れが見込めること。
④前走において、ハイペースの中、前で競馬をして粘りをみせたこと。
⑤追切の動きがすこぶる良いこと。
不安要因
①まだ競馬において砂を被った経験がないこと。
評価
前走のG3エルムステークスは初ダート、休み明け、+18kgの太め残り、ハイペースでの前での競馬とウィークポイントが満載でした。そんな中でも6着ではありますが、直線では一旦先頭に立つ勢いを見せて、粘りを披露してくれました。今回は芝スタート、一度ダートを使った慣れ、休み明けを一度叩いた上積み、逃げ馬が少なく前走のようなハイペースにはならなであろう展開を考えると今回は逆にプラス要因満載。ここは十分に勝ちの可能性が高いと判断し本命としました。

〇10マッスルビーチ(調教評価B)

推し要因
①斤量が50kgと軽いこと。
②前走の阪神ダ1800Mの1分50秒0が驚異的なタイムであること。
不安要因
①2勝クラスと重賞ではペースは大きく異なるため、流れにのれない可能性があること。
評価
前走の阪神ダ1800Mの1分50秒0は今年の同コースでの1番時計であり、過去のG1ジャパンカップダートやG3アンタレスの優勝タイムと同程度であり、53kgの軽斤量であったとはいえ驚異的なタイムであったといえます。そして、今回の斤量は2勝クラスの特別戦を勝ったばかりであるため、50kgと大きく恵まれました。3勝クラスの適鞍が今週、来週にある中での格上挑戦は、十分に勝算があっての挑戦であると判断しました。ここでも十分に通用すると判断し勝ちまである対抗評価としました。重賞においては2勝クラスとは異なるペースであるため、十分に流れに乗れることを祈りたいと思います。

▲4モズアトラクション(調教評価B)
推し要因
①前走は得意とは言えない直線の短い競馬場で初重賞勝利と勢いがあること。
②上記から阪神競馬場へのコース替わりが有利に働くこと。
③4走前のG3平安ステークスでG1馬オメガパヒュームやチュウワウィザードといったダートの超一流馬と全く差のない競馬を披露していること。
不安要因
①前走のG3エルムステークス勝利で十分に賞金を稼いだため、ここがG1JBCクラッシックやG1チャンピオンズカップへの叩き台である可能性が高いこと。
②57.5kgと重い斤量。
評価
2走前、3走前のオープン特別での敗戦は函館競馬場や札幌競馬場といった小回りの直線の短い競馬場が不得意であることが原因であると考えます。しかし、前走の札幌競馬場のG3エルムステークスでは展開が恵まれた点は否めませんが、見事勝利しました。4走前のG3平安ステークスではG1馬オメガパヒュームやチュウワウィザードといったダートの超一流馬と全く差のない競馬を披露しており、ここにきて本格化した可能性が十分に高いと感じました。このことから十分に上位進出の可能性は高いと判断し3番手評価としました。

独自予想(買い目)

馬券の買目は上記3頭に加えて、△1ピオネロ、△6ロードゴラッソ、△8アングライフェン、△11ジョーダンキング、△12メイショウワザシを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。

◎2タイムフライヤー

〇10マッスルビーチ

▲4モズアトラクション

△1・6・8・11・12

三連単

②⑩-②④⑩-①②④⑥⑧⑩⑪⑫ 24点

単複回収率・推奨馬券回収率

単勝回収率 107.9%

複勝回収率   85.8%

※ ◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率   76.8%

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合



↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

コメント