第55回函館記念(G3)
(3歳上・GIII・芝2000m)
1-1 レッドローゼス(牡5、蛯名正義・国枝栄)
1-2 アメリカズカップ(牡5、北村友一・音無秀孝)
2-3 ブラックバゴ(牡7、斎藤新・斎藤誠)
2-4 マイスタイル(牡5、田中勝春・昆貢)
3-5 ドレッドノータス(セ6、菱田裕二・矢作芳人)
3-6 マイネルファンロン(牡4、丹内祐次・手塚貴久)
4-7 カルヴァリオ(セ6、吉田隼人・大竹正博)
4-8 メートルダール(牡6、武藤雅・戸田博文)
5-9 ポポカテペトル(牡5、岩田康誠・友道康夫)
5-10 ステイフーリッシュ(牡4、中谷雄太・矢作芳人)
6-11 マイネルサージュ(牡7、国分恭介・鹿戸雄一)
6-12 スズカデヴィアス(牡8、勝浦正樹・橋田満)
7-13 アーバンキッド(牡6、横山武史・斎藤誠)
7-14 ナイトオブナイツ(牡6、池添謙一・池添兼雄)
8-15 ゴールドギア(牡4、幸英明・伊藤圭三)
8-16 エアスピネル(牡6、福永祐一・笹田和秀)
それでは第55函館記念(G3)の予想をしたいと思います。
本命の◎は4番マイスタイルとしました。前走はオープン特別の巴賞で9着。前走は休み明けの一叩きであり、58kgの重い斤量、中でもハイペースで前に行った馬が大敗する中、この馬も3番手で競馬を進めたのが最も大きな敗因であったと思います。今回は斤量が2kg減ること、一度叩いた上積みが見込めること、函館の芝2000Mは2戦2勝であり、昨年の馬場がやや重の1600万下特別の五稜郭特別では、後に重賞を連勝するスティッフォリオを相手に3馬身差をつけて勝利するなど適性が見込めることから、3着は外さないと感じ本命としました。相手は函館地方は雨の予報であり、道悪巧者の2アメリカズカップ、前走のオープン特別の巴賞で出遅れながらも勝ち馬とは0.3秒差と復調気配で調教の動きが良い5ドレッドノータス、前走のオープン特別の巴賞で休み明けながらも2着と好走した14ナイトオブナイツと人気薄3頭で荒れる重賞を獲りに行きたいと思います。馬券は上記に加え、1レッドローゼス、3ブラックバゴ、6マイネルファンロン、7カルヴァリオ、8メートルダール、10ステイフーリッシュ、12スズカデヴィアス、13アーバンキッド、15ゴールドギア、16エアスピネルを加えた以下の三連複で勝負したいと思います。
独自予想
◎4マイスタイル
△2アメリカズカップ
△5ドレッドノータス
△14ナイトオブナイツ
×1・3・6・7・8・10・12・13・15・16
三連複
④-②⑤⑭-①②③⑤⑥⑦⑧⑩⑫⑬⑭⑮⑯ 33点
単勝回収率 106.5%
複勝回収率 85.8%
※ ◎(本命)の単複を購入した場合
現在回収率 74.4%
※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合
コメント