第55回CBC賞(G3)
(3歳上・GIII・芝1200m)
1-1 グランドボヌール(牡5、城戸義政・鈴木孝志)
2-2 ショウナンアンセム(牡6、藤岡康太・田中剛)
3-3 セイウンコウセイ(牡6、幸英明・上原博之)
4-4 アレスバローズ(牡7、川田将雅・角田晃一)
4-5 ラインスピリット(牡8、森一馬・松永昌博)
5-6 コパノディール(牝6、松若風馬・武藤善則)
5-7 ビップライブリー(牡6、和田竜二・清水久詞)
6-8 キョウワゼノビア(牝6、中井裕二・角田晃一)
6-9 レッドアンシェル(牡5、福永祐一・庄野靖志)
7-10 ラベンダーヴァレイ(牝6、岩田望来・藤原英昭)
7-11 メイショウケイメイ(牝3、秋山真一郎・南井克巳)
8-12 タマモブリリアン(牝6、西村淳也・南井克巳)
8-13 アウィルアウェイ(牝3、浜中俊・高野友和)
それでは第55回CBC賞(G3)の予想をしたいと思います。
本命の◎は9番レッドアンシェルとしました。前走は1600万下の彦根Sで1着。1400M、1600Mで勝ちきれない競馬が続いていましたが、前走初めての1200Mで圧勝しました。元々は重賞でも馬券圏内の競馬をしていた馬、適正距離は1200Mであると考えられること、調教での動きもすこぶる良いこと、重馬場も過去のレースからはそれ程、悪くはないことから、連対の可能性は高いと判断し本命としました。対抗の〇は13番アウィルアウェイとしました。前走は重賞の葵ステークスで3着。前走では直線の残り200M位から伸びかけたところで前が壁になってしまったことが敗因であると感じました。大外枠が少し気にはなりますが、51kgの斤量と恵まれたこと、現時点においては、この馬の適正距離である1200Mと判断していることから勝ち負けは十分と判断し、対抗評価としました。▲は2番ショウナンアンセムとしました。前走はG1高松宮記念で3着。この馬も1600、1800Mあたりで不甲斐ない競馬が続いていましたが、1200Mに切り替えた前々走のG3オーシャンステークスでは5着、そして、少し恵まれた感がありましたが、G1高松宮記念で3着と力を発揮してくれました。今回斤量は56kgと前走で同タイムであり、今回も出走する3セイウンコウセイ(58kg)より2kg軽いこと、重馬場でも比較的良い成績をあげていることから三番手評価としました。馬券は上記に加えて3番セイウンコウセイ、4番アレスバローズ、6番コパノディール、7番ビップライブリー、8番キョウワゼノビアを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。
独自予想
◎9レッドアンシェル
〇13アウィルアウェイ
▲2ショウナンアンセム
△3・4・6・7・8
三連単
⑨⑬-②⑨⑬-②③④⑥⑦⑧⑨⑬ 24点
第68回ラジオNIKKEI賞(G3)
(3歳・GIII・芝1800m)
1-1 ギルマ(牡3、三浦皇成・高橋義忠)
1-2 マイネルサーパス(牡3、柴田大知・高木登)
2-3 ダディーズマインド(牡3、宮崎北斗・青木孝文)
2-4 ポルーニン(牡3、武藤雅・戸田博文)
3-5 ディキシーナイト(牡3、石橋脩・国枝栄)
3-6 ブレイブメジャー(牡3、戸崎圭太・萩原清)
4-7 インテンスライト(牡3、菊沢一樹・菊沢隆徳)
4-8 サヴォワールエメ(牝3、内田博幸・友道康夫)
5-9 ヒシイグアス(牡3、M.デムーロ・堀宣行)
5-10 レッドアネモス(牝3、北村友一・友道康夫)
6-11 ヒルノダカール(牡3、丸山元気・北出成人)
6-12 ウインゼノビア(牝3、松岡正海・青木孝文)
7-13 ゴータイミング(牡3、武豊・松永幹夫)
7-14 ブレイキングドーン(牡3、田辺裕信・中竹和也)
8-15 ランスオブプラーナ(牡3、松山弘平・本田優)
8-16 アドマイヤスコール(牡3、横山典弘・加藤征弘)
続いて第68回ラジオNIKKEI賞(G3)の予想をしたいと思います。
本命の◎は3番ダディーズマインドとしました。前走はG1皐月賞で9着。前走は9着と敗れはしましたが、G1で強い相手に最後の200Mまでは相当の粘りを見せていました。最後こそ脚が止まってしまいましたが、200M短縮の今回、人気はあまりありませんが、3番枠から前で競馬をした場合、十分に3着以内の粘り込みの可能性が高いと判断し、本命としました。馬券は2番マイネルサーパス、5番ディキシーナイト、9番ヒシイグアス、10番レッドアネモス、11番ヒルノダカール、13番ゴータイミング、14番ブレイキングドーンを加えた以下の三連複で勝負したいと思います。
独自予想
◎3ダディーズマインド
△2・5・9・10・11・13・14
三連複
③-②⑤⑨⑩⑪⑬⑭-②⑤⑨⑩⑪⑬⑭ 21点
単勝回収率97.0%
複勝回収率84.4%
※ ◎(本命)の単複を購入した場合
現在回収率78.2%
※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合
コメント