第24回NHKマイルカップ予想

競馬予想

第24回NHKマイルC(G1)
(3歳・牡牝・GI・芝1600m)

1-1 クリノガウディー(牡3、藤岡佑介・藤沢則雄)
1-2 プールヴィル(牝3、秋山真一郎・庄野靖志)
2-3 ダノンチェイサー(牡3、川田将雅・池江泰寿)
2-4 イベリス(牝3、浜中俊・角田晃一)
3-5 マイネルフラップ(牡3、松岡正海・梅田智之)
3-6 グルーヴィット(牡3、D.レーン・松永幹夫)
4-7 グランアレグリア(牝3、C.ルメール・藤沢和雄)
4-8 ヴァルディゼール(牡3、北村友一・渡辺薫彦)
5-9 ミッキーブラック(牡3、岩田康誠・音無秀孝)
5-10 カテドラル(牡3、B.アヴドゥラ・池添学)
6-11 ロードグラディオ(牡3、大野拓弥・西浦勝一)
6-12 ワイドファラオ(牡3、内田博幸・角居勝彦)
7-13 ファンタジスト(牡3、武豊・梅田智之)
7-14 ハッピーアワー(牡3、吉田隼人・武幸四郎)
7-15 ヴィッテルスバッハ(牡3、戸崎圭太・池上昌和)
8-16 トオヤリトセイト(牡3、福永祐一・松下武士)
8-17 アドマイヤマーズ(牡3、M.デムーロ・友道康夫)
8-18 ケイデンスコール(牡3、石橋脩・安田隆行)

それでは第24回NHKマイルカップ(G1)の予想をしたいと思います。

本命の◎は7番グランアレグリアとしました。前走のG1桜花賞は2着に2馬身半の差をつけて見事勝利しました。調教でもすこぶる良い動きを見せており、休み明けを一度叩いた今回は、輸送もなく、前走以上のパフォーマンスが見込めると判断し本命としました。対抗の〇は10番カテドラルとしました。初めての1600Mの前走のG3アーリントンカップでは鋭い末脚を見せて2着。前走の直線では前が壁になりなり、一度外に出さざる負えない大きなロスがありながらもそこから14頭をごぼう抜き、勝ち馬こそ交わすことはできませんでしたが、十分に強い内容の競馬であったと考えます。1600Mの距離も広い東京競馬場もこの馬に合っていると考えられることから、対抗としました。不安点は輸送競馬での良績がないことでしょうか。▲は6番グルーヴィットとしました。前走はG3ファルコンSで2着。ダートで新馬戦、500万下と連勝し前走が初めての芝での競馬でした。今回も調教では見事な走りを披露しており、一度走ったことで芝でのレースの慣れも期待できること、鞍上は先週、今週と好調のD.レーン騎手であることから三番手評価としました。△は17番アドマイヤマーズとしました。前走はG1皐月賞で4着。当初はもっと上位での評価も考えましたが17番枠と前に行く馬にとってはあまり良い枠ではないことから評価を少し下げた次第です。しかし、昨年のG1朝日杯FSでは7グランアレグリアを破っており、距離が長いと言われていたG1皐月賞においても4着と粘っていることから悔いれないと判断し4番手評価としました。馬券は上記に加えて1番クリノガウディー、2番プールヴィル、3番ダノンチェイサー、4番イベリス、14番ハッピーアワー、15番ヴィッテルスバッハを加えた以下の三連単で勝負したいと思います。

独自予想

◎7グランアレグリア

〇10カテドラル

▲6グルーヴィット

△17アドマイヤマーズ

×1・2・3・4・14・15

三連単

⑦⑩-⑥⑦⑩⑰-①②③④⑥⑦⑩⑭⑮ 48点

単勝回収率100.8%

複勝回収率 85.5%

※ ◎(本命)の単複を購入した場合

現在回収率77.1% 

※ 独自予想・ブログ開設以来買目を100円ずづ購入した場合



↑押して貰えると嬉しいっぷ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

コメント